COMPANY
OVERVIEW / HISTORY
会社概要 / 沿革

OVERVIEW
会社概要
- 社名
- 株式会社リグア(英文名 Ligua Inc.)
- 設立
- 2004年10月1日設立
- 本社
-
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目6-6淡路町パークビル2号館
TEL:06-6232-1800 / FAX:06-6185-1910御堂筋線 淀屋橋駅11番出口 徒歩6分 / 本町駅1番出口 徒歩6分
堺筋線 堺筋本町駅17番出口 徒歩6分 / 北浜駅6番出口 徒歩6分
- 東京事務所
-
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-23ウンピン虎ノ門ビル6F
TEL:03-3519-7813 / FAX:03-3519-7814東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分
各線 霞ヶ関駅 徒歩3分
都営三田線 内幸町駅 徒歩7分
- 資本金
- 5億5,116万4,000円(2024/3/31時点)
- 決算期
- 3月末日
- 主要取引金融機関
- 三菱UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
紀陽銀行
関西みらい銀行
商工組合中央金庫
- 顧問弁護士
- 弁護士法人橋口法律事務所 橋口 玲
北浜法律事務所・外国法共同事業 原 吉宏
弁護士法人咲くやこの花法律事務所 西川 暢春
- 顧問税理士
- 松岡大藏税理士事務所 松岡 大藏
山本吉伸税理士事務所 山本 吉伸
- 子会社
- 株式会社FPデザイン
株式会社ヘルスケア・フィット
株式会社ヒゴワン
日本ソフトウエア販売株式会社
株式会社イフミックウェルネス
CORPORATE OFFICER
役員紹介

代表取締役社長
川瀨 紀彦
NORIHIKO KAWASE

取締役副社長
藤原 俊也
TOSHIYA FUJIWARA

取締役
大浦 徹也
TETSUYA OURA

社外取締役
村田 雅幸
MASAYUKI MURATA

社外取締役
丸岡 吉人
YOSHITO MARUOKA

常勤監査役
江澤 紳二郎
SHINJIRO EZAWA

監査役
粂野 聡史
TOSHIFUMI KUMENO

監査役
吉田 憲史
KENJI YOSHIDA
HISTORY
沿革
- 2004.10
- 大阪市中央区北浜において、株式会社リグア(資本金10,000千円)を設立
- 2007.09
- 株式会社リグアH&S(子会社)の株式取得
接骨院向け情報サイト「情報最前線」の運営を開始
- 2009.02
- 接骨院向け患者情報管理システム「LiguaCRM」(現:Ligoo POS&CRM)の運営を開始
- .12
- 東京都中央区日本橋本石町において、東京事務所を開設
- 2010.03
- 本社を大阪市中央区淡路町に移転
- 2011.05
- 接骨院向け幹部育成研修「GRAND SLAM」の運営を開始
- 2013.01
- 株式会社リグアBEX(子会社)を設立
- .04
- 東京事務所を東京都品川区西五反田に移転
- 2014.01
- 電気的筋肉刺激装置「EMS‐indepth‐」の販売を開始
- .10
- 株式会社FPデザイン(現:連結子会社)の株式を取得し、完全子会社化
- 2015.03
- 株式会社リグアH&S(子会社)を売却
- .05
- 東京事務所を東京都港区虎ノ門に移転
- 2016.01
- 株式会社FPデザインにおいて保険代理店を開始
- .02
- 株式会社FPデザインにおいて金融商品仲介業を開始
- .03
- 株式会社リグアBEX(子会社)を吸収合併
- 2018.01
- 低周波治療器「Inject Energy」の販売を開始
- .03
- 油圧電動式施術台「トムソンベッド」の販売を開始
- .05
- 株式会社ヘルスケア・フィット(現:連結子会社)の株式を取得し、子会社化
療養費請求代行サービスの運営を開始
- 2019.01
- 株式会社ヘルスケア・フィットの株式を取得し、完全子会社化
- .02
- レセプト計算システム「レセONE」の運営を開始
- 2020.03
- 東京証券取引所 マザーズ市場に上場(証券コード:7090)
- .09
- 株式会社ヒゴワンの株式を取得し、完全子会社化
- 2021.06
- IFMC.技術を用いた自社ブランド「Dr.Supporter」の販売開始
- 2022.02
- 日本ソフトウエア販売株式会社(現:連結子会社)の株式を取得し、完全子会社化
- .04
- 東京証券取引所の市場再編に伴い、東京証券取引所グロース市場に移行
- .10
- 株式会社テイコク製薬社との合弁会社である株式会社イフミックウェルネスを設立
- 2024.05
- 「Ligoo POS & CRM」および「レセONE」を株式会社スマレジに事業譲渡